ファッションレンタルを始めたいけど、洋服が他の人と被るのはちょっと…って思いますよね。
シンプルでお洒落なEDIST.CLOSET(エディストクローゼット)の洋服はかぶる、という噂は本当なのか。
・エディクロの洋服はかぶる?
・洋服がかぶる要因
・着回し力はどうか
・他レンタルサービスと比較
エディクロの洋服はかぶる?
私は現在、人口が日本一多い東京都在住です。そしてエディクロ愛用中なのでエディクロの洋服は全てチェックしています。
そんな私が断言します。エディクロの洋服はあまり人とかぶりません!ユニクロの方がよっぽど人とかぶります。
もちろん100%ではないので「あまり」という表現を入れさせてもらいました。
実際私もエディクロの洋服を利用させていただいてますが被った事は1度もありません。
ではなぜエディクロの洋服はかぶると思われてしまうのか。
かぶる原因①
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)のユーザー評価は高く、満足されているファッションレンタルと言えます。
いいものって人に教えたくなりませんか?そうなると…
と言う風になりえるわけなんです。
エディクロの洋服は厳選されたもののみ貸し出ししているので、そもそも借りられるアイテムがそんなに多くありません(これは少しマイナスポイントかも…)。
そうなると、周りの人同士でかぶる原因となり得るわけなんです。
かぶる原因②
エディクロの洋服はシンプルで合わせやすい洋服がとても多いです。
シンプルゆえに、本当は違う服なのにエディクロの洋服と勘違いされてしまう。という事が起こり得ます。
そうとは限りません。
実際とてもこだわって作られた洋服達らしいのです。
① 素材
ご利用者の年齢が20代後半〜40代という大人の女性ということもあり、会社にも着ていける素材はマスト。いわゆる、一般的な商業施設で展開されている30代向けアパレルブランドと同じクオリティはキープ。
そして、レンタルサービスという特性上、クリーニングをしても品質が保たれる素材=プチプラな素材ではNGなのです。
② 着回しコーディネートを企画段階から考案
できるだけコスパをおさえつつ、着回し力の高いコーデをセットでお届けしたい、そんな想いがあります。
③ 旬を捉えたデザイン
ファッションのプロたちの意見を取り入れ、今のシーズンに着たい旬のデザイン、シルエット、カラーを提案しております。
④ 体型カバー
これこそ、オリジナルだからこそ!
大人の女性が気になる、二の腕、ウエスト周り、膝・・・そんな部分を上手にカバーできるよう工夫をしています。
シンプルだけど高機能と言えるわけです。
着回し力
先ほどのこだわりポイントでもお伝えした通り、着回し力の高い洋服が多いのがエディストクローゼットの特徴です。
② 着回しコーディネートを企画段階から考案
できるだけコスパをおさえつつ、着回し力の高いコーデをセットでお届けしたい、そんな想いがあります。
サイトには着回しスタイリングも多数掲載されています。

また、オフィシャルブログではお洒落ブロガーによる着こなしコーデが毎日配信されています。私もこっそり参考にしています。
実際着用した感想は↓

他サービスサイトとの比較
では、他ファッションレンタルサービスの洋服は人とかぶるのでしょうか?
サービスサイト名 | ![]() |
![]() |
![]() |
月額料金 | 7,300円〜(税別) | 6,800円〜(税別) | 6,800円〜(税別) |
レンタル可能な アイテム数 |
4着/月 | 借り放題 | 借り放題 |
自分で選べる | ◎ | × | × |
オリジナルブランド | ◎ | × | × |
ブランド名(一例) | オリジナル |
|
|
送料 | 無料 | 300円 | 無料 (沖縄は500円) |
年齢層 | 20代後半〜50代 | 20代後半〜50代 | 10代〜30代 |
サイズ幅 | S〜M | S〜L | XS〜L |
クリーニング | 不要 | 不要 | 不要 |
その他サービス | 年2回プレゼント (トライアルは×) |
30日間返金制度 | 特になし |
「エアークローゼット」と「 Rcawaii」は取扱ブランドが多いです!一般に販売されている洋服なのでもちろん被る事は考えられます。
ただ、エディストクローゼットで被る時との違いは、ファッションレンタルをしていると周りにバレないことです。
まとめ
エディストクローゼットの洋服がかぶると言われる要因は2つ。
- 人にオススメするから
- 他の洋服だけどエディストの洋服と思われてしまう
ただ、どんな洋服でもオーダーメイドでない限りかぶる事は仕方ありません。
良質で、着回し力があり、体型カバーまでしてくれる高機能な洋服をお求めなら、エディストクローゼットはオススメです。
\エディクロ公式サイト/